卓球 ペンの裏面にラバーを貼った

実は、ペンでも裏面にラバーを貼ってもいいそうなのだ。
なにそれ、面白い!!
DSC_0019

ということで、貼ってみました!
友達が言うには、重くなるので薄めのラバーがいいそうだ。

ラバーは、「ITTF」「JTTAA」のロゴを取ってはいけないらしい。
つまり、ラバーをコルクに合わせて丸い形にはできない。
結局、表面と同じ感じでラバーを貼ることに決めました。

まず、コルクをカッターと定規で削りました。
DSC_0018

完成品がこちら
raketto
ちょっと、のりがついているので後で取らないといけませんね。

ラバーは、1枚ラバーの粒高!
バックに難しいボールが来た場合、ナックルで返すという作戦!

はやく、やってみたいです!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください